もう夏も終わりなんだなぁ。と感じさせらるイベント、「海の家パーティー」が今年もありました。
毎年歩いて海岸まで出ていたので、踊る前から汗ぐっしょりでしたが、今年は自転車で下っていけたから風をきって快適だったよぉ(自転車降りたら汗出てきたけどさ…)
いつもは2曲づつしか踊らないので、ゆっくりhulaを見たり、お話したり、飲んだり食べたり出来るのに、今年は参加人数が本当に少なくて3曲も踊ったし、なんかゆっくり出来なかったなぁ。お食事もパスタにライスに炭水化物ばかり。とっても残念だったよぉ。
踊った曲は発表会で披露した曲。本当ならば踊りこむ程上達するだろうし、忘れずに体が覚えるのだろうけど、8月はMAHANAのステージもすべてお断りしてしまったし、最近家での復習もしていなかったから、ついこの間まで踊りこんでいた曲をスッカリ忘れてしまったよ。でもでもうちのクラス、出番の前に1人、2人、振りの確認をする人が。3人、4人と輪が広がっていき、(なぁんだ、私だけじゃなかったのね。)とホッとしました。
最後には先生のソロを見る事が出来て、ウットリ。毎回毎回、ため息ついちゃうよ。
夏も終わればhulaのシーズンは終わってしまうけれど、2月にはまた、2年に1度の大きな発表会もあるんだなぁ。次から次へとhulaイベントカレンダーを追っていくと、半年以上先まで予定が埋まっているものだから、1年が本当にあっという間だよ。
そうそう2008年からhulaを始めた私は、8月から5年目に突入しておりました。
まる4年かぁ、あっという間だったなぁ。苦手な曲、苦手なステップ、好みじゃない曲もあるけれど、踊ること、練習することが本当に楽しい。
昨日は久しぶりにお話ししたボーイズの方に「本当に上手になったね」と言ってもらえて感激。
上手になるというより、気持ちよく踊れるようにこれからも頑張ろっと。(まずはダーリンに褒めてもらえるようにね)
0 件のコメント:
コメントを投稿