10.22.2012

やっぱりNo,1!!!

最近自分の趣味がすこしづつ広がり、いろいろと作っているものがある。家にある材料で出来ると思っていたが、少々足りない様子。欲しい物が確実にあるとわかっていたし、新しいアイデアを探しにと思い、こんな日は貴和製作所に行くしかない。
ものすごく久しぶりに横浜shoppingへ出かけました。

頭が痛くてそれどころではなかった昨日。出掛ける前に昨日やり残してしまった食器洗い、洗濯、掃除機、すべてやリ終えたかったので出発はかなり遅くなってしまった11:00。
長居しないように(居たら居た分見るわけで、見たら見た分欲しくなるわけで…)あえて布団は干したまま。(15:00前に帰って来るよ!!!)
横浜ルミネしか行ってはいけないと電車の中で固く決意。それでもそれでも見たいお店はたくさんあるのよねぇ…。

「へぇ、RonHermanできたんだぁ。」しょっぱなからかなりの誘惑…。
「あ、今年はマフラーが欲しいのよ。」
「違った違った、チャリン子乗るのに手袋じゃん。」
「絶対外せないお店は!!!」
あっちへ行ったりこっちへ行ったり、試着なんかもしちゃったり、目的地に到着するまでに1時間以上…。本当はまだまだ足りないのよぉ。

さてさて、ようやく到着した貴和製作所。
「やばい。超楽しすぎる!!!」ここでもあっちへこっちへ。
予算オーバーにならないように。でも全部一緒じゃつまらない。あー!!!
1時間弱居たのかなぁ…。素敵なもの(必要だった物じゃない…)たっくさんお買い上げぇ。ウヒョヒョヒョヒョ。
いやぁ、でもダーリンに怒られそうだねぇ。¥6000弱使って、私が本当に必要な欲しかった物って、たったの¥180だからねっ。ゲゲゲっ!!!
ま、良いとしよう。お小遣いになるのだから。

最後の最後、どうしても行きたかったソニプラへ。(今はプラザって言うんだっけ?)
いやぁ、寄って良かったぁ。なんだかSnoopyだらけで超かわいいんですけどっ。




これずるいよぉ。「買い物してください。」ってかんじ丸出し。Snoopy好きにはたまりませんよぉ。
耐熱のガラスマグ、ピカルディのグラスもSnoopy。
家に使いきれないほどあるバッグもハロウィーン使用のSnoopy。
姪っ子たちに似合いそうなT-shirtsにも、Pumpkin&Snoopy。
クッキーまでSnoopyのアイシングデコレーション。
あぁ、何度も謝っている気がするけれど…。Snoopy浮気してごめんなさい。
いつも帰る場所は結局Snoopyなのよ。私はやっぱりSnoopyが一番好きなんだよ!!!

ダーリンに相談しないと買ってはいけない気がして、必要なものだけを。紙袋がこんなでHappy。中のものを分ける袋を用意してくれました。(全部自宅用なんだけどね)

これは前からずっとそうですが、私の待ち受けはいつもSnoopyです。


いやぁ、今日は本当に良く踏み止まった1日でした。
靴に、マフラーに、手袋、パンツ、ワンピース。試着したニットとパンツは悩んじゃうけれど…。最後のSnoopyもよく我慢しました。
いやぁ、都会に出ると色々と学ぶことがあります。世間の皆さまがどんなものを着ているのかも勉強になりました。

1 件のコメント:

  1. このコメントはブログの管理者によって削除されました。

    返信削除