「出来ることは自分たちで」を合言葉にいろいろ頑張ってきてはいるものの、正直つらい仕事が多い…。
アプローチに枕木を選択したので、まずは20センチくらい掘りおこさなければいけない。(枕木を埋めるためにね)ひたすら掘って掘って、出てきた土を庭に移動する。
最初は仲良く会話をしたり、歌を歌って軽快に作業が進んでいたが、だんだん休憩の回数が増えて徐々に会話が減っていく。
午前中いっぱいかかってようやく玄関まで道のりを終了。これだけの土が出てきましたよ。
午後は、防草砂利を敷く家外周の土を掘り返す作業。
20cmまでとはいかないが、10cmは掘り返す必要がある…。掘りすぎても仕方がないので、削り取るといった感じかな…。はあぁぁ…。
あんなに話しながら作業出来た午前とは打って変わって、もう会話すらしようとしない私たち…。ひたすら下を向きながら削る削る削る。
家の裏の作業は、土を庭まで運ぶのが遠い。ハワイまで行けてしまうのじゃないかと思ってしまう。10回ずつ交代してみたり、20回運んだら休憩してみたり、チョコレートを口いっぱいに頬張ってみたり、シャベルを交代してみたり、ひたすら頑張ったのでした。
1日がかりで仕事をして、我が家の庭には富士山がお目見えしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿