リフォーム屋さんとの第2回目打ち合わせ。
1回目の時は希望を出来る限り伝えて、家を一緒に見てもらって、いろんなチェックをしてもらいましたが、プロの方は1度チェックしただけでいろんな事がわかっちゃうんだね。
水道管、ガス管の位置、壊して大丈夫な壁か、床か。
たくさん提案をしていただけました。
①水回りが全部取り替えられそう
②壁をぶち抜けそう
③車庫のシャッターを壊さずに済みそう
④しかも予算以内!!!!!
まだどの会社に請け負ってもらうか決めてないけど、今日の会社でほぼ決まったかなぁ。
最初は最低限リフォームと決めていたのに、水回りを全部リニューアル出来るのは本当にありがたい。
築30年はやはり古い。お風呂はとても寒いし、トイレも寒い+エコとは程遠い。
キッチンもきれいだとは言えやはり30年。
うーん、でも本当の本当に必要かなあ???
自分の自己満足のために取り替えたいのか、本当に必要なのか、とても悩む。
帰ってきてからもダーリンと相談に相談を重ね、ダーリンはせっせと調べもの。
家の話になるとなかなか寝れなくなってしまう我が家です。
0 件のコメント:
コメントを投稿