愛し合うカップルにはこの上なくロマンティックな日になる今日、Valentine’s Day。
世間に流されるというか、メディアに動かされているというか…。日本での季節行事の盛り上がりには、たいてい企業の金儲けが絡んでいるような気がしてしまうのは、私だけでしょうか…。
大好きな人と過ごせて、大好きな人が喜んでくれれば、どんな食事でも、どんなプレゼントでも、どんな過ごし方でも良いんです。それが相手を想う気持ちです。
ふだんなかなか気持ちを伝えられない人に、1年の感謝を込めてチョコを渡すのも少し悲しいですね。人に何かしていただいた時、きちんとその場でありがとうと伝えられる人でありたいな。
私は本当に気の利かない女の人なので、偉そうに物事を発言できないのですが…。
で、我が家の晩御飯はダーリンリクエストのコロッケ。久しぶりに登場です。
で、ダーリンが必ず+リクエストしてくるのが「食パン用意しておいてね。」
男の人ってみんなそうなの?我が家のダーリンだけなのかな?
コロッケ、ハンバーグ、ポークソテー、焼きそば、ポテトサラダ、とにかく食パンにサンドしたいらしい。なぜなぜなぜ???給食の味なの?
切り口を包丁できれいにすれば良かった。汚くてごめんなさい。
コロッケ、キャベツ、チーズをサンドウィッチにしてご満悦なダーリン。
パンを焼いてしまったものだから、私もついついパンに手が伸びてしまいます…。
姉からのHawaiiお土産。このバタースプレッド、本当にはまってしまいました。美味しすぎます。
そして本当にかわいい、嬉しいチョコレート!!!
「みーちゃんにチョコ作ってきちゃった。」と、患者さんが連れてくる3歳の男の子キッズから頂きました。たけのこの里、きのこの山、マーブルチョコにチョコボール。ポイフルにベビーチョコまでくっついているの。なんて素敵なプレゼントを頂いてしまったのでしょう。
らいせい、いつもいつも一緒に遊んでくれてありがとうね。みーちゃんもらいせいのこと大好きだよ。
ダーリンも義理チョコを頂いて帰ってこれたので、二人して幸せなひと時を過ごしました。