お好み焼きをディナーにしたのは久しぶりだった。
姉のお家でたこ焼き、お好み焼きなど頻繁にご馳走になる。手軽にワイワイ楽しめるのが魅力的だね。そんなことから我が家のメニューにも加えられました。
ダーリンが帰宅したのが20時過ぎ。20時30分から食べ始めて、結局22時過ぎまで食べ続けた。ダラダラと1時間30分も食事をしていたことになる。
我が家にはホットプレートがないので、一枚食べては次の一枚を焼きにキッチンへ。の繰り返しになるので少し時間もかかるけれど、今日はのんびりしすぎたかな。
食べ終わってから急に苦しくなって動けなくなってしまった。粉類は、食べ終わるとお腹が膨れるのよね。(たんなる食べすぎに過ぎないか…。)
①豚玉
②明太チーズ
③明太もちチーズ
4人分作ったミックス粉は、きれいに2人のお腹に消えてなくなりました!!!
キムチチゲ。
ダーリンは私の作るスープが大好きだと言ってくれる。
洋風、中華風、韓国風、いろいろなスープはどれもこれもオリジナルばかり。
スープを作るのは大好きです。楽しい!!!
なぜだか、私は小さい頃からお味噌汁をあまり食べない。
苦手なのかな?嫌いなのかな?
嫌いじゃないけど、大好きじゃないから食べなくても良い。というのが本音かな。
まだ小学生3年生だったある日。
「もう飲めない」と泣きながら訴えたワカメのお味噌汁を、「残しちゃだめ。飲めるまで座っていなさい」と母に強く言われ、長い時間イスに座っていた夜がある。
姉はとっくに食べ終わってお風呂にも入ったのに、食べれない私はずっと下を向いてイスに座っていた。泣いていたのに、折れない母もすごいよね。
最後は無理やり食べさせられ、もどしてしまったという苦しい経験がある。
今でもワカメのお味噌汁だけは苦手。一切口にしたくない。
ダーリンが大の汁好きなので、結婚してからは自分の好きな具でお味噌汁を作る。
相変わらず量は少ないけれど、きちんと食べれるよ。もう大人だからね。
0 件のコメント:
コメントを投稿