今年はイヤな事、悲しい事はすべて忘れて、ダーリンと一日中お出掛けしてきました。
ずっと楽しみにしていた「リトルマーメイド」
チケット予約が取れないと公演前から言われ、早くも追加公演が決定されている演目。ラッキーな事に私達は旦那様の会社で福利厚生の抽選に当たりました。
久しぶりにゆったりと劇を観れたなんて嬉しかった。
舞台を観た大井町から車で15分程度とわかったので、帰りに大好きな「PANCOW/BOTANY」に寄ってもらいました。
ここは以前働いていたフラワーショップでずいぶんお世話になっていたお店。
1階にはセンスの良い雑貨がたくさん置かれていて、2階は温室になっていてジャングルのように植物がたくさん育てられている。
私にとっては、ここの2階に住みつきたいと思うくらい本当に素敵な空間が広がっていて、ダーリンが飽きてしまうくらいの時間を費やしてしまいます。皆さまも是非一度、足を運んでください!!!
で、ビックリなお話。なんとここで、向井理さんにお会いしました。まったく気付かなかったんだけれど(あまりにも植物に目を取られていたため)、ダーリンよりも背が高い方がいるものでちらっと目に入って来たら、なんと!!!
お顔がなんとも小さくて、お尻もなんとも小さくて、テレビで見るより細くてペラペラ。あぁ、芸能人の方って本当に細いんだねぇ。ビックリしてしまいました。
さてさて、締めくくりは地元に戻ってきてから。
今回は5回目の記念日だったということもあって、ちょびっと節目の特別な日。
ダーリンがディナーの予約も忘れずに入れてくれました。結婚式の日に皆さまに食べていただいたメニュー「KAMAKURA」を再現して頂きましたよ。
この、卵の黄身が最高なのよぉ。
お肉好きなダーリンのはずでしたが、今回の1番ヒットになったお魚料理。
ウニが苦手な私でも美味しく頂けた!!!
私の1番ヒットとなりましたお肉料理。
お腹のベビイが大興奮して、動き回りました。こんな嬉しいサプライズもして頂きました。
妊娠初期~中期にかけて食べ過ぎて苦手になってしまった、いちご盛りだくさんのデザート。
心配だったけれど、美味しく頂きました。
ウェディングフェアー中だった事もあって、夜22時を回っても明かりがついていました。
5年前のここからスタートした私達。逗子にお家を構えるなんて考えてもなかったし、男の子を授かるなんて想像もしていなかったし、なんか色々あったなぁ。
5年って、本当はけっこう長い期間だけれど、今振り返るとあっという間。
ふだんの生活に追われてついつい大事なことを忘れてしまうけれど、私がダーリンとこうやって生活出来るのはお互いの両親の教え、支えがあってこそ。
こんなに大雑把で、感情の浮き沈みが激しい私にこそ、ゆったり、のんびりしたダーリンを引き合わせてくれた何かの運命。
全ての事に感謝、感謝、感謝の気持ちで毎日を過ごさないといけないなぁ。と思います。
ゆうちゃん、毎日毎日、本当にありがとう。
いつもこうやってお互いを信じて、大切に想って、またとりあえず1年を楽しく生活しようね。
これからもよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿