9.20.2012

あたしのせいじゃない!!!

ダーリン、会社で義務になっている年に1度の健康診断を昨日受けてきました。
身長→変化なし
体重→減る
胸囲→減る
胴囲→減る
そう、見た目で言うと「痩せてしまった」のだ。
「あと5kgは欲しいですね。」と、先生にも言われてしまったそうだ。4年連続で身体が小さくなり続けている我が家の大黒柱、いったい大丈夫なのだろうか。
プロのスポーツ選手を目指していたころは、ほぼ毎日のようにジムに通い、食事も頑張って食べていたし、プロテインなんかも飲んでいたし、いわば体が小さくならないように命を注いでいたような所があった。大きいプリンプリンした魅力的なヒップは私の自慢でした(お前のヒップじゃないぞ!)
しかし今では週に1度ジムに行けるか行けないか。朝は時間がないので食べないし、プロテインも飲まなくなったし、マッチョだった身体はペタンコになってしまいました。(横から見たらペラペラ)

これってきちんと管理してあげていないあたしのせいなのだろうか???
前の職場は食べる暇がないということでおにぎり弁当だったけれど、異動になってからはきちんとお弁当を持っていくようになった。タンパク質多めになるようにメニューも考えているし、スイーツやパン作りが多くなった私の実験台になるのもダーリンだし、食べる量は確実に増えていると思うんだけどなぁ。
私 「なんで痩せていくのかね」
ダ 「俺は気をつけないとどんどん痩せちゃうの。特に夏はやばいね。」
そうなのよ、ダーリン一族は全員細い。義父、義母、義姉、両家の親戚なんかも皆細くって、どんなに食べても絶対に太れない体質なんだろう。(勝手に決めてみた)

かたや私…。仕事もせずに家にこもっているものだから、身体は右肩上がり。年々はけなくなっていくパンツの数が増え、背中から肩、二の腕周りがパンパンになっていくシャツやニットが増え、新調出来なく着るものにさえ悩ませられる。
そうなのよ、私一族は父方が大きいのよ。父も大きめだし、祖母、叔父、叔母、従兄、従妹、いい体格しているわね。あぁ、あたしったら父に似ているものだから、そっちのDNAを多く持っているのね。(また、勝手に決めてみた)

自分だけが美味しい物を一人占めして、旦那には何も食べさせていないようでちょっと嫌な感じ。義母はどう思っているのだろうか???(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿