9.27.2011

女同士で

母と一緒に、歯医者の定期検診に行って来ました。
相変わらずきれいに歯磨き出来ているとオッケーを頂き、虫歯なし、異常なし、歯のクリーニングをして終えたのですが、一つ問題が。やっぱり噛み合わせ…。
幼い頃矯正をするために、八重歯を含めると計5本もの歯を抜いた私。年月が経つにつれ、やはり少しは移動しているそう。
実は右と左で抜いた歯の番号が違うらしいので、右には糸切り歯が残っているが左は抜いてしまっている。そのため上下歯の大きさが合わないために、ガッチリ、ピッタリと合う噛み合わせになっていないそうだ。そんなぁ。お互いの歯が少しずつお互いを削っているそう…。
前回作っていただいたマウスピースは分厚くって口がしっかり閉まらず、なかなか使いこなせなかった…。(せっかく作っていただいたのにごめんなさい。)で、今回はもっと最新の薄ーいマウスピースを、上の歯だけに着ければ良いようにしてくれるって。やったー!!!
お世話になっている歯医者さんは、母のお花仲間のみっちゃん家。で、終わった後はみっちゃん家でお茶をご馳走になってしまいました。引っ越し祝いのリボンレイも頂き、何処に飾ろっかなぁ。白とグリーンのシンプルなレイ。お花って色とりどり本当に素敵なんだけど、普段お花に慣れ親しんでいると、自分はどうもシンプルなほうに行き着いちゃうのよね。白&グリーン、私の大好きな組み合わせです。
みっちゃんはリボンレイの先生なのよぉ。時間を見つけて、ぜひレッスンをしていただきたいです。

で、母と二人、女同士でショッピング。
お昼もご馳走になってしまったし、夕飯のお惣菜も用意してもらっちゃったし、駐車場代も…。なんと、ニットまでプレゼントしていただいちゃった。
一枚で着てもチクチクしない、本当に肌触りの良いフワフワ、モコモコ。あぁ、ニット大好き!!!
お母さん、いつも本当にありがとうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿