7.16.2011

ラジオ体操 第2

今朝はダーリンが早くに出勤したので、出ていった後時間に余裕がありました。テレビでピッピッとチャンネル探しをしていると、普段観ない局で思わずっ!
恥ずかしいながら人生で初めて、NHKでラジオ体操第2を最初から最後まで観ました。
感想はというと 「早っ!」。
この体操ってすごいんだねぇ。
あんなに早いスピードであんなに手をブンブン振り回したら、肩抜けちゃわないか心配だし、おじいちゃんやおばあちゃんは、あのスピードには絶対の絶対についていけないだろうなぁ。
とにかく息がぴったり合って、乱れずに体操をしているお姉さん達に目を奪われてしまう。
でもさぁ、身体の色々なところを伸ばしていて気持ち良さそうだなぁ。

私の身体は本当に硬いんです。周りがちょっと驚いちゃうくらい硬いんです。体育座りは足が胸につかないし、前屈は−10センチ以上。座った状態で開脚するあの形、90度も開かないくせに、脚をピンっと伸ばせない。
はぁ。我ながら恥ずかしい。本当はヨガにも挑戦してみたいんだけど、何1つポーズがとれなくて逆にストレスになりそうだからね。なかなか挑戦出来ておりません。
また早く起きた日には、是非ともお試ししたいラジオ体操第2でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿