火曜日、ユリ子と一緒に鎌倉散策をしてきました。
本来の目的はSWANYへ行きたかったこと、ユリ子のお母さんお勧めのかき氷を食べることでした。
私は徒歩で向かいたかったので、SWANYで現地集合。
平日だったのに店内はのんびりしていて、ゆっくり生地を選ぶことが出来ました。こんなにのんびりしていた店内は初めてで、とても得した気持ちになったなぁ。
私はLIBERTY柄を使ったバックを作りたいので、LIBERTYコーナーへ。
ハンカチサイズに切って売られている小さい端切れもたくさん出ていて、きれいに整頓してあるものだからついつい手を伸ばしたくなっちゃう。
手前のスターは、ひと目惚れしてしまいお買い上げ。(旦那には内緒。)
肝心のバック生地は、私の本を貸してしまっている姉と連絡がつかず、この時点ではお買い上げ出来ませんでした。
2階へ上がっていくと、もうクリスマスコーナーが設けてあるじゃありませんか。
クリスマス時期になると毎年、ダイニングテーブルのセンタークロスを探していました。なかなか気に入ったものに出逢えていなかったのですが、
「なぁんだ、作っちゃえば良いじゃん。」
さんざん悩んだあげく(なかなか決められなくて3種買おうとしていた)、こちらに決定。
私は松ぼっくりが大好きです。
11時に待ち合わせをして、SWANYを出たのは13時。
本来の購入予定だったテーブルクロス用の麻布も値段が下がっていて、ラッキー。
ユリ子も素敵な生地をゲットして大満足な2時間でした。
その後はランチをして、ブラブラして、懐かしのスタバでお茶をして、相変わらずくだらない話で盛り上がりました。
この日は曇っていたためかき氷はおわずけ。お日様カンカン照りの中頂くのが贅沢だもんね。
あっという間に時間が過ぎ姉と連絡がついたので再びSWANYへ。
目的だったLIBERTYを購入出来たのに、また店内をウロウロ…。いけない癖だね…。
なんやかんやしているうちに、SOLEIADOコーナーでまたまた。なんだか欲しくてたまらない塊を見つけてしまいました。
色とりどりでとても可愛い。何かに使いたいたいなぁ、使えないかなぁ。
あっ、以前本で見たことのあるナイスアイデアを思いだす!!!これっきゃない!!!
完成品をここで載せるということにして(いつになるのやら…)、使い道はまだ内緒にしておきます。