先週金曜日、ベイビの健診がありました。
前回の健診で筋腫が2つ見つかり、重度の便秘に加えてお腹の張りが強かったため、念のために2週間で予約が入ってあった。
産科では先生が順番に廻っているので、行ってみないとどの先生に診てもらうのかわからないけれど、婦人科でいつも診ていてくれた先生と久しぶりに再会。この先生は感情を表に出してくれるし、私の気持ちも汲んでくれるし、説明もとても丁寧にわかりやすくしてくれるので、私は大好きなのです。
筋腫のエコー検査に加えて、赤ちゃんの事も丁寧に説明してくれながら、色々な角度から見せてくれました。
私 「先生は、もうどちらかわかりますか?」
先生 「あれ、聞く気になったの?診てみる?」
私 「うん。診てみたい!!!」
産まれてくるまで絶対に聞かないつもりだったのに、久しぶりに先生に診てもらえたということもあってちょっとワクワク。なんだか気分が乗っちゃって、勢いで返事をしてしまった。
いつもはこんな角度からはエコーを見たことがない。という所に先生が機械を当てる…。
(絶対に女の子、女の子、女の子。だってあたしのベイビだもん。)なんて思っていると、あれは絶対に足と足だよなぁ。とわかる角度に映像が。超緊張!!!
(あ、女の子だ!!!見えない!!!)なんて思ってたら?!?!?!
ありゃりゃりゃりゃ!!!!!
私 「先生、それってもしかして!!!なんかチョロっと見えてますよね!!!」
「男の子のですよね!!!」
先生 「あ、ここになにか出てるね。」
私 「え~!!!男の子ぉ~!!!!!」
と、頭を抱えてしまった私…。なんだか一気に緊張がほぐれて脱力…。
メンズが嫌なのではないんです。元気に産まれてきてくれるだけでありがたいんです。メンズだって可愛いのは十分わかっているんです。でも…、でも…、でもなんだよぉ。
先生 「女の子が良かったのか?」
私 「そうなんですぅ…。」
先生 「男の子だって良いもんだぞぉ。」
私 「…。」
先生 「まぁ、サイズでいえば1mmか2mm。まだ完全な確定ではないから。」
「また次回ゆっくり診てみよう。」
と、慰めてくれた先生でした。ちょっと残念な結果だったけれど、先生から聞けて良かったよぉ。
「女の子が産まれそうだよね。」と、色々な人に、ひたすら言われ続けてきた私。
私は姉妹。姉の所には女の子が2人。そしたら、女の子を期待しちゃうものなんですよぉ。
一緒にショッピングへ行ったり、アリエルやベルの人形を買ったり、DVDを観たり、プリンセスごっこをしたり、たっくさんしたいことがあったのになぁ。
アンパンマンやポケモンや電車やバス、野球観戦も、戦隊ごっこも、まったく興味ないんですけどぉ。どうしよぉ~。
鎌倉の「おんめ様」で頂いたお守りは男の子だった。
姪っ子2人、友人の双子ちゃん、姉の友人達、母の友達も義理父の知り合いも、周りはみんなこの「お守り」が的中していた。だから何となく、心のどこかで、我が家にメンズが来るんじゃないかなぁとは思っていた。けどまさか本当だったなんて。
恐るべし、おんめ様。
週末はちょっっぴり凹んでいた私ですが、もう立ち直りました。気持ちを入れ替えて、メンズの母親になる決意をしました!!!
皆さま、どうぞ我が息子ちゃんをよろしくお願いいたします。