6.13.2011

カエルぅ…

昨夜旦那様から帰るコールがあり、バスのタイミングが悪く雨も降っているので駅まで迎えに来て欲しいとのこと。
玄関を出て思わず「うわぁっ」
大きなカエルがいるじゃありませんか。可愛い子ぶってるとかそんなんじゃなく、本気で怖い。何もされないのも、私の方が大きいのも良くわかっているけど、いつハイジャンプをするかもわからない。どうしよう…。焦るもんだから鍵も上手くかけれない。(しかも2鍵っ)鍵はかけられても、新たな不安でさらに恐怖。外に行く間に他のカエルがいたらどうしよう。我が家のアプローチは暗いから見えないんだよ。と、妄想が続く。ダッシュでアプローチを抜け、階段を降りて門扉をクリアー。最後の難関は車庫のシャッターを開けること。この作業は、「開けた瞬間に猫がいたら」「大きなゲッコーがいたら」とかいろいろ妄想してしまうものだから、昼間でもちょっとビビっている。こんな暗い夜に、しかもカエル恐怖の後に。ジェイソンを観るより恐怖だよ。
私は今まで、一戸建てに住んだ事が1度もない。両親の実家は夏休みや冬休みに泊まる程度だし、そんな時はたいてい皆でガヤガヤしているので、怖いと感じる事などなかった。今はこの静かな住宅街に引っ越して来て、さらに帰りの遅い旦那様を1人で待っている。戸締まりはきちんとしなくちゃね。今朝はどこにも見当たらなかったが、また仕事から帰宅した時に再会するかもしれない…。
あいつ、どこに行ったんだ。しばし恐怖が続きそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿