本日、お花の新年会がありました。
私はレッスンをお休みさせていただいておりますが、先生や周りの方のご厚意で声をかけていただいたのでお言葉に甘えて参加してきました。
まずは前菜。
白身魚のフライにはのパプリカのマリネがのっていて、とてもさっぱりしていました。
私はマリネが大好きですが、ダーリンがお酢に漬けてあるものを好まないため、我が家ではあまり登場しません。
いつも不思議に思うのが生ハムとメロンの組み合わせ。別々に食べるほうが好きだなぁ。
タコ、里芋が角切りになってトマトソースにからめてありました。
そっか、こんな風に食すのも素敵だね。
ライスボール。
もうちょっと食べたいかなぁ。というゴルフボールくらいの大きさ。これもトマトソースで。
実は昨日、IKEAでライスボールを食べたのですが比べものにならない…。
パンチェッタとほうれん草のトマトソースパスタ
鴨肉が苦手な私は替わりのメニューをオーダー。大好きなトマトソースで大満足。
細いパスタに馴染みのなかった私ですが、大のファンになりました。
プラチナ豚 (どんな豚なんだろう) 。ポテトと一緒にソテーしてあったけれど、さっぱりしているなんて感激。お家ではなかなか真似できないよなぁ…。
紫いもはスィートポテトになっていてこれまた感激。上品な甘さでした。
イタリア語でバースデーソングも歌っていただき、デザートの登場。オシャレだねえ。
私のもとに来たデザートはこちら。
お花の仲間といっても、私よりもグッと先輩にあたる方たち。みんなお母さんでも良いくらい。
パワフルで、たくさんの趣味を楽しんでいるのを見ると私も刺激されます。母と趣味を共有出来ることもありがたく思います。
みんなのように素敵な旦那様、素敵な家族、たくさんの趣味とお花に囲まれる生活を、私も楽しんでいけたら良いなぁ。
2011年、日々の生活を楽しむことを目標に全力で頑張ります!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿