6.11.2014

なんんともまぁ

更新するたびに「お久しぶりです!!!」なんて言っている気がするけれど…。
記録しておきたいことがたくさんあるのに、どうしてもここまでたどり着けない日々。ベビの成長もたくさん残してあげたいのに、情けない私。
我が家のベイビーはもうすぐ1歳のお誕生日を迎えようとしていますが、すくすく元気に育っております。更新を楽しみに待っていてくれる方もいらっしゃるのに、なかなかご報告できなくてごめんね。

今日はとても可愛い夜でしたので、久しぶりにご報告。
「また泣いてるのか!!!」と叫びたくなるほどよく夜泣きをするベビでしたが、ここ1週間の夜泣きは5~6回が2~3回に減り、だんだんグッスリ出来るようになってきたのかなぁ。
今夜はパイパイしながら寝れなかったプリンス。でも満足していたからなのか、布団の上で一人遊びを始めました。私はもちろん寝たふりをして観察。ゴロゴロしてみたり、布団を噛んでみたり、人の上に乗ってきたり、顔を触ってきたり。はたまた座っておもちゃをいじってみたり。声を出して私を呼んでいるような仕草もしておりました。
10分くらい経つと少々疲れたのか、眠たくなってきたのか、布団の端っこで「フニュフニュ」言い出し、うつ伏せになってシクシクし始めましたが私はグッと我慢。すると静かになって動かなくなった!!!
「え!まさか!一人で寝れたのか???」
普段は寝際に横にしてしまうとギャン泣き。私が寝かせる時は必ず抱っこ&パイパイが必要であるのだ。
「こんなのってスゴイ!!!」
そぉ~っと起き上がって確かめようとすると、また声を出した。そしてムクっと座って匍匐前進で私の横に寝転がってきた。これだけでも可愛いというのに、私にタッチしてそのまま寝た!!!
「もうなんなのよぉ~!!!可愛すぎる!!!」
という親バカ目線のご報告です。

ちなみに、我が家のプリンスはまだハイハイが出来ません。手だけで前に進んでいたのですが、ここ1週間で足が少し動くようになってきて、床の上で平泳ぎをしながら前に進みます。
「旅行前に歩いちゃうんじゃない!!!」
なんて言われ続けていたプリンスですが、早かったのは歯が生え始めることだけだったなぁ。



2.04.2014

'14 節分

今年もやってきました、恵方巻戦略のこの行事。
ハルキが産まれてからというものの、すべての行事が彼にとって初なものなので、何かと騒いでしまいます。(私としたことが…。反省…。)

せっかくなので旦那も一緒に豆まきを体験したい。でも帰ってくるまで起きていられるのか?
いつものように18時にはお風呂に入り、一緒に遊びながら旦那の帰りを待つがふにゅふにゅ…。のど渇くんだろうね…。パイパイをくわえながら1度は落ちてしまったベビちゃんですが、旦那が帰ってきたら満面の笑顔♡本当にかわいいんだなぁ♡



寝かしつけた後はご飯です。
毎年恒例、手巻き寿司。今年もいくらを奮発♡あとは肉巻きにしました。


夢中で食べました。今年こそ福が来ますように!!!


今年こそ、仕事が安定して順調になって早く帰ってこられるようになりますように!!!


2.03.2014

勝者になるために!!!

ベビが産まれてからというもの、毎日が闘いである。
ゴミ捨て行けるか、行けないか、連れてくか。
洗濯干せるか、干せないか。
掃除機かけるか、かけないか。
ご飯作れるか、作れないか。

あれをするにも、これをするにも「今出来るか?」「今出来ないか?」の選択に迫られている。そしてこの選択を誤ると少しづつ「ズレ」が生じて、一日の敗者となるのだ。
旦那様に話せば大げさに思われるかもしれないが、これが子供のいる「主婦」なのだ!!!

あぁ、何をするにも選択に迫られていて、自分の時間が本当にない!!!
ベビが寝静まった夜から行動を開始すると、次の日は眠気との闘い。
夜な夜なパソコンの前で楽しむことすら出来ないなんて…。
姉が嘆いていた理由が、今さらわかるなんて…。

もっと上手に時間を使えるようになりたいな。


1.25.2014

7ヶ月

1月24日、我が家のプリンスが無事に7ヶ月目のお誕生日を迎えました。
毎日毎日時間との戦争。掃除、洗濯、整理整頓はいつも後回し。自分のことなんてさらに後回し。気付いたらトイレに行きたかったことも忘れてるくらい!!!
旦那様の夕食のおかずも1品減っているし、旦那様が仕事に行ったことにも気付けない朝も。苦しくって、眠たくって、すべてが嫌になってしまうこともあったけれど、ベビといつも一緒の毎日は本当に幸せ。
ようやく(いまさら遅いですが)リズムというか、こんな感じかなというか、いろいろ予測も出来るようになってきて、「ママ」らしくなってきたかなぁ。

身長71cm
体重7510g
しっかり生えた上の歯2本。下の歯2本。
笑顔は超満点

これからも毎日、毎日、かけがえのない日になっていくんだろうなぁ♡